My job
電子部品の製造オペレーターのお仕事
世界中のスマートフォンやゲーム機、自動車の電子部品を作っています
スマートフォンやテレビ、ゲーム機など、皆さんの身近な電子機器に使われている部品を作っています。仕事をする時には、作業を安全に効率よく進めるために、まわりの人たちと協力することを心がけています。わたしたちが作る電子部品はとても小さなものが多く、皆さんの日ごろのくらしではあまり目にすることはありませんが、世界中の様々な機器に使われており、地球全体の人たちのくらしを支えています。

Job description
電子部品の製造オペレーターって
どんなお仕事をしているの?
機械の日常点検、清掃
作業中に機械のトラブルが起きないよう、細かなところまで点検しています。油を注入し、よごれを落とすための液体を使ってふき取り、きれいにします。
作業準備
パソコンで生産計画などをチェックして、今日1日でどれくらいの商品を作るかを確認します。スムーズに仕事を進めることができるよう、準備は念入りにします。
機械の操作
機械を使って電子部品を作っていきます。電極の印刷や部品のカットなど、人によって受け持つ仕事は様々です。決められた手順を守って操作します。
改善活動
より良い品質の商品を作るため、仕事で気付いたことがあれば報告し、共有します。班ごとに話し合いをして、作業をしやすくする方法などを考えています。

このお仕事についたきっかけ
- 何かを作ったり、組み立てたりすることが好きで、モノづくりに関わる仕事がしたいと思っていました。高校の先輩方の話を聞き、会社の見学をした時に雰囲気が自分に合っていると感じ、この会社を選びました。
こんな人たちと働いています!
- 品質管理 (品質をチェックする人)
- 生産企画・IE (生産の計画を立て、分析する人)
- 設備保全 (機械の点検・修理をする人)
Company
この会社に教えてもらったよ!

会社見学OK
出張授業OK
エレクトロニクスの革新者
株式会社岡山村田製作所
- 所在地
- 瀬戸内市邑久町福元77
- TEL
- 0869-24-0911
- 創業
- 1992年4月
- 従業員数
- 2,195名 (2025年4月1日)
この会社ではこんなお仕事を
しています
設備保全
機械や工具の使い方、製品の作り方を考えて製造現場の人たちがスムーズに働けるようサポートします。ロボットによる製造もサポートします。
商品設計
開発に成功した新しい商品について、工場で大量に生産する方法を考える仕事です。商品の設計や試作をおこなうほか、機器を使って計測もします。
生産管理
「いつまでに、どのくらいの数の製品を生産するべきか」といったスケジュールを立てます。必要な資材を調達し、従業員の働き方の調整もします。
様々な製品を生産
電子部品だけでなく、それらに使用される原料も製造します。一貫した生産体制により、世界でトップクラスのモノづくりをおこなっています。

出前授業や会社見学・絶滅危惧種の保全活動
たくさんの子供たちに理科に興味を持ってもらえるよう、近くの小学校を中心に出前授業を実施しています。会社見学も積極的におこなっており「開かれた会社」を目指しています。また、絶滅危惧種の「スイゲンゼニタナゴ(右写真)」や植物や昆虫の保全活動もおこなっています。