My job
トラックドライバーのお仕事
あずかった荷物をそのままの状態で
お客様へお届け
トラックでいろいろなものをお客様へ届けることで“物流”にたずさわる仕事です。地域内で配達する「集配ドライバー」や、都道府県をまたぐ輸送をする「長距離ドライバー」などがあり、いずれも荷物をおあずかりした状態のまま運ぶことが大切です。配達の時は、効率のいい道順を考えるのがうでの見せどころで、件数が多いほどやりがいを感じます。トラックの免許の他、荷物を移動させるフォークリフトの免許が必要な場合もあります。

Job description
トラックドライバーって
どんなお仕事をしているの?
トラックの点検
安全に荷物を運ぶため、その日に運転するトラックの点検を必ずおこないます。毎朝、エンジンルームやタイヤ、ランプの状態を確認して、異常がないかをチェックします。
ルートの確認と点呼
荷物を運ぶルートを確認し、睡眠時間や健康状態を把握するための点呼をおこないます。アルコール検知器を使って、酒気帯び運転にならないようにチェックします。
荷物の積みこみと配達
夜勤担当が夜の間に仕分けした荷物を、手作業やハンドリフトでトラックに積みこみます。配達する件数はドライバーごとにちがい、終わった人から昼の休憩に入ります。
集荷と仕分け
お客様から集めて回った荷物を持ち帰り、事業所で仕分けします。自動車や建築関係の工業製品はフォークリフトでおろします。乗った後もきちんとトラックを点検します。

このお仕事についたきっかけ
- 大きなトラックを運転するトラックドライバーにあこがれていました。準中型、中型、大型と大きいトラックを運転できればたくさん荷物が運べます。お客様の笑顔を直接見られることがやりがいです。
こんな人たちと働いています!
- 運行管理者
- 荷扱職員
- 営業
- 事務職員
- 車両整備士
Company
この会社に教えてもらったよ!

会社見学OK
出張授業OK
工業製品や食料品をお客様のもとへ届ける物流のプロ
岡山県貨物運送株式会社
- 所在地
- 岡山市北区清心町4-31
- TEL
- 086-252-2111
- 創業
- 1943年4月
- 従業員数
- 2,802名
- 支社
- 支店数/66支店
この会社ではこんなお仕事を
しています
給食配送
市町村と契約し、給食センターで作った給食を地域の小中学校に配送しています。もしかしたら皆さんの給食も当社が運んでいるかもしれません。
医薬品専用便の利用
正確な温度管理が必要な医薬品は「走る冷蔵庫」とも言える低温輸送車で運んでいます。大阪と広島には専用の施設もあり、切れ目なく品質を保ちます。
倉庫業務
事業所にはお客様の荷物を一時保管する倉庫もあります。荷物の管理や仕分け、出荷作業をおこないます。輸送との連携もしやすく効率的です。
鉄道コンテナでの輸送
CO₂削減やドライバー不足の問題を解決するため、鉄道コンテナでの輸送もしています。荷物全体の6%程度ですが、人と環境に配慮した取り組みです。

自社トラックで災害被災地へ救援物資を輸送します
災害被災地への救援物資の輸送をおこなっています。東日本大震災や能登半島地震の時には、岡山県からの依頼を受けて、被災地まで様々な物資を届けました。また、岡山県のウクライナ支援に協力して、不要になった救急車や消防車を自社の整備工場で整備して、水島港まで運び、ウクライナで役立ててもらうお手伝いをしています。CO₂排出量が少ないEV(電気自動車)トラックも導入しています。