My job
百貨店バイヤーのお仕事
良い商品を仕入れて、
お客様に紹介する仕事
百貨店は食べ物や洋服、化粧品、かばんやくつなど幅広い商品を販売している大型のお店です。百貨店にならぶ商品の買い付けや仕入れをおこなう人を百貨店バイヤーと言います。バイヤーは流行やいつもお買い物をしてくださるお客様のほしい物を考えて、全国から良い商品を探し、数や値段を交渉して仕入れをします。洋服、生活用品、食品など部門ごとにバイヤーがいて、商品情報のアンテナを張りめぐらせています。

Job description
百貨店バイヤーって
どんなお仕事をしているの?
商品を見つける、交渉する
岡山贔屓では岡山県のすてきな商品を販売しています。岡山贔屓バイヤーは、情報収集をして岡山の良い商品を探し、出店交渉をします。
売り場をつくる
半年かけて作家さんや出店者とイベントの内容を決め、商品の数や見せ方、値段を考えます。季節に合った作品の制作を提案することもあり、メールや電話でやり取りします。
発信する
商品を紹介するため、スマホ用の撮影道具を使って動画や画像を撮影し、SNSや百貨店用のアプリで発信します。動画に文字を入れる編集作業も自分たちでおこないます。
販売する
作り手の思いを打ち合わせでしっかりと聞き取り、できた商品への思いや、使い方などを売り場でお客様に伝えます。作り手とお客様をつなげる役目です。

このお仕事についたきっかけ
- 子供のころ、「北海道物産展」や「水族園」などのイベントがあるたびに、お母さんに連れられて百貨店によく行っていました。洋服が好きで、自分がセレクトした商品を販売したいと思い、この仕事につきました。
こんな人たちと働いています!
- インフォメーション担当
- 店頭販売スタッフ
(食品、雑貨、衣服、時計、美術品など) - コンシェルジュ
- スタッフ部門
(人事・総務・会計・販売計画など) - 百貨店外商員
Company
この会社に教えてもらったよ!

会社見学OK
出張授業OK
豊かなライフスタイルを提案する
株式会社天満屋
- 所在地
- 岡山市北区表町2-1-1
- TEL
- 086-231-7111 (代表)
- 創業
- 1829年
- 従業員数
- 8,315名 (連結グループ従業員数※パート、アルバイト含む)
- 支社
- 店舗/岡山本店、津山店、倉敷店、福山店、米子しんまち天満屋
この会社ではこんなお仕事を
しています
インフォメーション・コンシェルジュ
お客様が安心して買い物ができるように、ご案内やお手伝いをします。幅広いお問い合わせやご相談を親身にお伺いします。常に店内外の最新の情報を集めて活用しています。
百貨店外商員
いつもお買い物をしてくださるお客様に商品を提案します。商品の専門家と一緒に訪問し、何を望まれているのか、お客様の話をしっかり聞き、信頼関係を築くお仕事です。
(株)天満屋ストア
野菜や肉をはじめ、食料品や日用品、衣料品など幅広い商品を取り揃え、地域のお客様の毎日の生活に必要な物を販売します。
アイアットOEC(株)
会社や自治体向けにIT機器やITツールを販売しています。県内の小中学校のGIGAスクール用端末にも関わっています。
(株)天満屋フィットネス
スポーツクラブENJOYで、コーチとして子供や大人に泳ぎ方のレッスンや、スポーツジムで地域の方の健康づくりを支援しています。

天満屋グループ38社の力を集結して、地域に貢献しています
天満屋は百貨店だけの会社ではありません。合計38社の多様な事業を展開する天満屋グループだからこそ、たくさんの地域課題を解決できる力があります。これからも皆さんの身近な存在として、地域に貢献していきます。