電気主任技術者

My job

電気主任技術者のお仕事

安全・安心に電気を使える
“あたり前”の毎日を守る

電気は、発電所から電線を伝わって高い電圧で送られた後、電柱の上や、その周辺に設置されている設備によって、家庭や学校などの施設で使える低い電圧に変換されています。これらの設備は、定期的な点検が法律で義務付けられています。故障や不具合によって危険が生じたり、電気が使えないなどのトラブルが起きたりしないよう、国家資格者である電気主任技術者が “電気があるあたり前”の毎日を守っています。

電気主任技術者

Job description

電気主任技術者って
どんなお仕事をしているの?

  • 自家用電気工作設備の適合審査の様子

    自家用電気工作設備の適合審査

    ビルや工場など大型施設には、大型の電気設備が設置されています。設備が法律で決められた基準どおりか、安全に使用できるかなどを設備を使い始める前に審査します。

  • 試験・点検の様子

    試験・点検

    電気設備が安全に動いているか、調子の悪いところはないかなど、専門技術と試験装置を使って、定期的に確かめています。また、お客様からの相談にも対応します。

  • 故障・復旧後のメンテナンスの様子

    故障・復旧後のメンテナンス

    お客様の電気設備に異常が発生した時にはすぐに対応できるよう、24時間365日出動できる体制を整えています。復旧後も安全が確認できるまでサポートします。

  • 設備改修の様子

    設備改修

    電線でつながっている電気設備は、1カ所で事故が起こると広い範囲で停電が起こってしまいます。故障や不具合をいち早く見つけ、修理して大きな事故を防ぎます。

Company

この会社に教えてもらったよ!

出張授業OK

電気の事故・災害を防ぎ、安全なくらしを守る

一般財団法人 中国電気保安協会

  • 所在地
  • 岡山支店/岡⼭市北区桑田町18-21 エネプレイス岡山2階
    本店/広島県広島市東区二葉の里3-5-7
  • TEL
  • 086-230-0085
  • 創業
  • 1965年12月
  • 従業員数
  • 962名 (法人全体)
  • 支社
  • 支店・営業所数/本店 (広島) 、 支店 (山陰 ・ 岡山 ・ 広島 ・ 山口) 、 27営業所
  • 省エネルギー提案

    省エネルギー提案

    病院や学校、ショッピングモールなどの大型施設では、空調や照明設備などを見直すことで、電気代の節約ができることがあります。お客様の現状をおうかがいし、経済的に電気を活用できる最適な方法を提案します。

  • 調査業務の様子

    調査業務

    家庭や商店などでは、4年に1回以上、電気が正常に届いているか、電気設備に不具合はないかなどの安全調査をおこなっています。同時に、上手な電気の使い方のアドバイスもおこない、お客様に喜ばれています。

  • 広報業務の様子

    広報業務

    電気の安全な使い方や省エネルギーについて、多くの方に知ってもらうための広報活動に取り組んでいます。テレビCMの放送やPR誌「電気と保安」の発行、電気講習会、イベント開催など、はば広くおこなっています。

活動の様子

「子ども電気教室」や地域貢献活動に取り組んでいます

電気の安全な使い方や省エネについて楽しく学び、正しく使えるように「子ども電気教室」を開催しています。また、電気保安を通じて地域社会に貢献するため、神社やお寺などの重要文化財や公共・福祉施設などで電気設備の点検や清掃などもおこなっています。